境内より
2023/01/04
謹賀新年2023
明けましておめでとうございます。 お正月は、大勢の皆様にお参り頂きまして、ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2022/07/18
今年の蓮は
今年の境内の蓮は、6月に一気に咲いて一気に散ってしまいました。
百合も綺麗に咲いています。
2022/08/13
お盆に
厳しい残暑が続きますが、今年もお盆にお参り頂きありがとうございます。 晴明庵の可憐な睡蓮が咲きました。
2022/07/03
大賀蓮が咲きました
今年も大賀蓮がお盆の月に咲いてくれました。
2022/06/12
紫陽花
ここ数年虫に食われていた白い紫陽花が今年はこんもりと咲いてくれました。
毎年梅雨の時期に咲く西洋菩提樹も満開、境内中仄かに良い香りです。
2022/04/29
木香薔薇が満開
躑躅が終わる頃、動物廟の木香薔薇が満開となりました。牡丹、ニセアカシアも美しく、今年もギンランが地味ながら楚々と咲いてくれて嬉しいです。
2022/03/27
桜が満開
お寺の桜がほぼ満開になりました。木蓮辛夷たんぽぽすみれも咲いて春爛漫です。
2022/04/16
躑躅の見頃
躑躅の見頃を迎えています。今日明日まで鍋島客殿にお上がり頂けます。
2022/03/16
春爛漫
境内では、ひっそりと山茱萸(さんしゅ)の花が満開です。
ようやくミモザが咲き、動物廟を彩ってくれています。
蓮の植え替え
例年春に植替えの蓮、今年も終了しました。
開花は7月のお盆の頃から八月の旧盆位までです。
2023年01月04日
竹灯籠能2022
2022年12月07日
令和4年 七五三祈願法要のご案内
2022年11月03日
御会式の御案内
動物廟(ペット墓)のご案内
2022年10月12日