お知らせ
2022/03/27
桜が満開
お寺の桜がほぼ満開になりました。木蓮辛夷たんぽぽすみれも咲いて春爛漫です。
2022/03/16
春爛漫
境内では、ひっそりと山茱萸(さんしゅ)の花が満開です。
ようやくミモザが咲き、動物廟を彩ってくれています。
蓮の植え替え
例年春に植替えの蓮、今年も終了しました。
開花は7月のお盆の頃から八月の旧盆位までです。
2022/02/27
枝垂れ梅
枝垂れ梅、玄関前の白梅紅梅が良い香りを漂わせてくれています。
2022/02/21
寺楽寿No.9
寺楽寿No.9を発行いたしました。 下記をクリックし、ご覧下さい。 てらす9号.pdf
お彼岸 お経 つつじ ペット墓 世田谷 写経会 動物廟 妙寿寺 寺楽寿 寺院 御会式 正隆廟 江東区 法華宗本門流 法要 烏山寺町 烏山神社 猿江別院 秋祭り 竹 竹灯篭能 能楽 落語 躑躅